サンシスコンの評判・口コミ
【良い】
評判・口コミ
評判・口コミ
【悪い】
評判・口コミ
評判・口コミ
「対応が良い」という口コミがかなり多かったです◎
良い評判①対応が良い・親切
電話対応がとても親切で好印象です。契約してよかった。
1年使ってますがだいぶ良いですよ。電話対応も大変良くしてます。おすすめします。
迅速な対応してくれてすばらしいです。料金面も、安くていいと思います。
何かわからないことや申請事など、メールでの対応が迅速、且つ、丁寧でとても助かっています。末永く使っていきたいと思います。いつもありがとうございます。
レンタル携帯は初めてでしたが、対応も良く、質問に対しても丁寧で対応してもらい、契約して良かったです。キャリアスマホを持てない人も必ず契約出来るのでそういった人にもオススメです。
良い評判②素早い対応で品質も良い
素早い対応で品質もよくすごく便利です!もっと早く利用しておけば良かったです!昨年からお世話になっています。手続きもスムーズで急に必要になったので大変助かりました。お値段も分かりやすく、プランなどの相談にもすぐに答えて頂きました。
良い評判④レンタル携帯会社の中でもトップクラス
約2年くらい利用させてもらったけどレンタル携帯の業者さんとしてはトップクラスだと思います。電話対応も良かったしプランも充実してました。また、もし機会があれば利用したいです。悪い評判①かけ放題なしのプランがない
普段全く電話しない自分にとっては使い放題要らないので料金高すぎる電話は最低限の使い放題無しでネット容量増やしたプランも作って欲しいです。
サンシスコンにはかけ放題なしのプランがありません。
しかしかけ放題付きであるおかげで、ついつい長電話をしてしまっても安心というプラスな面もあります。
また、かけ放題込みで考えるとお得な料金設定となっています。
悪い評判②メールでの対応が遅い
メールでの対応が遅くてビックリ。何人規模でやってるのかわからないが、営業開始時間直ぐにメールを送っているのだからもう少し対応を早くしてほしい。
また、給料日の兼ね合いで支払いが遅れてしまい、振り込み後直ぐに連絡をしたが未だ未対応のまま…
遅れてしまったこちらが悪いがもう少し迅速に対応してくれても良いのではないかと思ってしまう。
上記はメールでの対応が遅いという口コミですが、「対応が速い」という口コミの方が多かったです。
混雑する時期はどうしても遅くなってしまうようです。
サンシスコンのメリット
サンシスコンには、以下のようなメリットがあります。- キャリアや格安SIMがNGでも契約できる
- スマホ本体が1円〜選べる
- かけ放題付きのプランで安心
- 契約時の本人確認書類として保険証が使える
キャリアや格安SIMがNGでも契約できる
サンシスコンは、大手キャリアや他社格安SIMで契約できない方でも利用ができます。他社で強制解約や未納がある方でも申し込みOKです。
スマホ本体が1円〜選べる
サンシスコンでは、スマホ本体を一括1円から選ぶことができます。ほとんど中古機種ではありますが、20機種近くのラインナップがあります。
iPhoneもAndroidスマホもありますよ💡
6か月以上使うと、スマホ本体も自分のものになります。(サンシスコンから所有権を譲渡)
かけ放題付きのプランで安心
サンシスコンのプランは、全てかけ放題付きのプランです。固定電話や携帯電話への国内通話が無料になるので安心です。
※0570のナビダイアルなど、大手キャリア同様にかけ放題の対象外となる番号があります。
契約時の本人確認書類として保険証が使える
ドコモ・au・ソフトバンクなどの大手キャリアでは、2023年5月〜6月から本人確認書類としての健康保険証の取り扱いが終了しました。しかし、サンシスコンでは保険証も本人確認書類として使うことができます。
※保険証の場合は、発行から3か月以内の補助書類(住民票等)が必要となります。
サンシスコンのデメリット
契約後に後悔しないために、サンシスコンのデメリットも見てみましょう。- かけ放題なしのプランがない
- キャリア決済など、使えないサービスがある
- 格安SIMに比べると高い
かけ放題なしのプランがない
サンシスコンの料金プランは全てかけ放題付きとなっています。そのため、「かけ放題はいらないから1円でも安くしたい」ということができません。
ただ、他社でかけ放題なしというと22円/30秒の通話料が相場ですので、ちょっと電話しただけでも高額になってしまうんですよね。そういったことを考えると、かけ放題がついていることで高額請求が防げるというメリットにもなります。
キャリア決済など、使えないサービスがある
サンシスコンでは、キャリア決済が使えません。またレンタル携帯という性質上、以下のサービスは使えないので注意しましょう。
レンタル携帯では出来ない事
引用:サンシスコン公式サイト
- 端末の操作方法や、アプリの使い方に関するお問い合わせは、お答えすることが出来ません。
- ネットワーク暗証番号はお伝えできません。
- お客様ご自身でのプラン変更
- 携帯電話代と一緒の各種コンテンツ代金の支払い
- キャリアオペレーターとの通話
- キャリアショップでの対応
- LINEのID検索(年齢認証)
- キャリアショップで行うお手続き
- プラン変更
- 端末修理
- USIMカード再発行等
- 未成年者様はご契約できません。
- 未成年様は法律上レンタルいただけません。
サンシスコンではソフトバンク(MNO)回線とドコモ(MVNO)回線がありますが、レンタル携帯の契約では自分名義での契約ではないため、ソフトバンクショップなどで対応を受けることができないということですね。
プラン変更等をしたい場合はサンシスコンへの連絡が必要です。
格安SIMに比べると高い
サンシスコンは他社格安SIMに比べると高めの料金設定になっています。とはいえ大手キャリアよりは安いですし、審査なしで使えるという特徴を考慮すると妥当もしくは安めと言えるかと思います。
サンシスコンの月額料金(プラン)
サンシスコンには、1G〜50GBまでの6種類のプラン(ギガ数)があります。選べるプラン(24時間かけ放題付)
口座振替 | 銀行振込 | コンビニ払い | |
かけ放題+ | 1GB3,278円 | 4,278円 | 4,608円 |
かけ放題+3GB | 3,580円 | 4,580円 | 4,910円 |
かけ放題+ | 5GB3,980円 | 4,980円 | 5,310円 |
かけ放題+ | 7GB4,380円 | 5,380円 | 5,710円 |
かけ放題+10GB | 4,680円 | 5,680円 | 6,010円 |
かけ放題+ | 20GB4,980円 | 5,980円 | 6,310円 |
かけ放題+ | 25GB5,580円 | 6,580円 | 6,910円 |
かけ放題+ | 50GB6,980円 | 7,980円 | 8,310円 |
サンシスコンでは1GB〜プランが選べます。
選択した支払い方法によって月額料金が異なり、口座振替が一番安いです💡
また、全てのプランで24時間かけ放題がコミコミになっています。
※かけ放題を外すことはできません
※0570などかけ放題の対象外番号があります。
大手キャリアと料金比較
大手キャリアと料金比較をすると以下のようになります。(いずれも24時間かけ放題付の場合)サンシスコン (口座振替時) |
(eximo) |
ドコモ(使い放題MAX 5G/4G) |
au(メリハリ無制限) |
ソフトバンク|
1GB | 3,278円 | 6,545円 | ー | ー |
3GB | 3,580円 | 7,645円 | 7,568円 | 7,568円 |
5GB | 3,980円 | (3GB〜無制限) 9,295円 |
(4GB〜無制限) 9,218円 |
(4GB〜無制限) 9,218円 |
7GB | 4,380円 | ↓ | ↓ | ↓ |
10GB | 4,680円 | ↓ | ↓ | ↓ |
20GB | 4,980円 | ↓ | ↓ | ↓ |
25GB | 5,580円 | ↓ | ↓ | ↓ |
50GB | 6,980円 | ↓ | ↓ | ↓ |
サンシスコンは大手キャリアよりも安く使えます◎
\ 審査なしのレンタルスマホ /

サンシスコンの初期費用
サンシスコンの初期費用の内訳は以下の通りです。- SIM+端末セットの場合
- 初期費用+端末1円〜(+必要な場合:充電器1,650円)
- SIMのみの場合
- 初期費用のみ
SIM+端末セットの場合
SIM+端末のセットで申込む場合は、初期費用と端末1円〜(+充電器)がはじめにかかります。初期費用
初期費用は、選択した支払い方法・利用期間によって異なります。支払い方法 | 利用期間 | 初期費用 |
口座振替 | 6か月〜1年 | 3,300円 |
1年以上 | 2,970円 | |
ずっと | 2,310円 | |
銀行振り込み | 6か月〜1年 | 3,300円 |
1年以上 | 2,970円 | |
ずっと | 2,640円 | |
コンビニ決済 | 6か月〜1年 | 3,630円 |
1年以上 | 3,267円 | |
ずっと | 2,904円 |
選択したプラン・支払い方法・利用期間によって初期費用が異なります。
※正確な初期費用は公式サイトのシミュレーションでご確認ください。
端末代金
スマホセットで申し込む場合、端末により料金がかかります。取り扱っている端末はほとんど中古なのですが、1円から選択が可能です💡
取り扱い端末(一例)
iPhone6s | 一括 1円 |
Xperia Ace | 一括 1円 |
arrowsBe3 | 一括 1円 |
AQUOSRcompact | 一括 1円 |
jetfon【新品限定品】 | 一括 1円 |
iPhone7 | 一括 1,680円 |
iPhone8 | 一括 9,980円 |
AQUOS wish【新品限定品】 | 一括 7,980円 |
Xperia 10 II | 一括 14,480円 |
※6か月以上の利用でスマホ端末の所有者をサンシスコンから譲渡されます
充電器
希望の場合は充電器をつけることもできます。充電器 | 1,650円 |
SIMのみの場合
端末の同時購入はせず、SIMのみ申し込む場合は以下の初期費用がかかります。支払い方法 | 利用期間 | 初期費用 |
口座振替 | 6か月〜1年 | 550円〜 |
1年以上 | 495円〜 | |
ずっと | 385円〜 | |
銀行振り込み | 6か月〜1年 | 550円〜 |
1年以上 | 495円〜 | |
ずっと | 440円〜 | |
コンビニ決済 | 6か月〜1年 | 880円〜 |
1年以上 | 792円〜 | |
ずっと | 704円〜 |
選択したプラン・支払い方法・利用期間によって初期費用が異なります。
※正確な初期費用は公式サイトのシミュレーションでご確認ください。
\ 審査なしのレンタルスマホ /
サンシスコンの申し込みに必要なもの・手順
サンシスコンの申し込みに必要なものと手順を記載します。思ったより簡単にできますよ💡- 必要なものを準備
- 本人確認書類
- メールアドレス
- 公式サイトから申し込みをする
- 初期費用を振り込む
- SIM(+端末)が届く
STEP1 必要なものを準備
サンシスコンの申し込みに必要なものは以下の通りです。
- 本人確認書類
- メールアドレス
本人確認書類
サンシスコンで利用可能な本人確認書類は以下の通りです。▼1点でOK
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
※運転免許証・マイナンバーカードでも、現住所と異なる場合は補助書類が必要です。
メールアドレス
メールアドレスはGmailなどのフリーメールでもOKです。持っていない方は用意しておきましょう。
STEP2 公式サイトから申し込みをする
以下の手順で公式サイトから申し込みができます。
サンシスコン公式サイトにアクセスし、「お申し込み」をタップ

スマホセット or SIM単体を選択

- スマホセット
- スマホ端末を同時に申し込む
- SIM単体
- スマホ端末を自分で用意する
端末を選択(スマホセットの場合のみ)

中古ではありますが、1円からあります💡
プランの選択

プランは全てかけ放題付きになります。
ギガ数は1GB〜50GBから選択できます💡
支払い方法の選択

毎月の支払い方法を「銀行振込/口座振替/コンビニ決済」から選択します。(口座振替が一番お得です💡)
▼支払い方法参考
サンシスコンの支払い方法を解説!振り込みやコンビニ払いもOK!
お客さま情報の入力

氏名、メールアドレスなど画面に沿って入力していきます。
⇒一番下の「入力内容を確認する」をタップ入力情報の確認

入力内容に間違いがなければ「送信する」をタップします。
サンシスコンで本人確認書類確認後、初期費用の支払いとなります。平日営業日の15時半までに入金確認ができた場合は当日発送となります。
★急ぎの場合は平日日中に申し込みしましょう!
STEP3 初期費用を振り込む
サンシスコンから指定された振り込み先に初期費用を振り込みます。
入金確認後、SIM(端末)が発送されます。
STEP4 SIM(+端末)が届く
本人限定受取郵便での発送です。商品到着時は、本人確認書類を提示して商品を受取りましょう。
※スマホセットで申し込みした場合は初期設定済みの状態で届くので、すぐに使えます💡
\ カンタン申し込み /