※こちらは広告です

美容モニターとは?女性に人気の理由
副業をしている女性も多くなり、今や収入源が2つ以上あるという方も珍しく無くなりました。中でも、最近女性の間で注目を集めている副業バイトが、「美容モニター」や「覆面調査」。
在宅でもでき、時間に縛られず、空いた時間に稼げるため、本業に影響なくお小遣い稼ぎができると注目を集めています。
美容モニター・覆面調査の仕組みとは?

商品やサービスの感想を提出して企業の品質改善のお手伝いをするバイトです。つまり、お小遣いを稼ぎながらキレイになれるというお仕事なんです。
美容モニター/覆面調査おすすめサイト5選

1.ヴィーナスウォーカー

案件数の多さ | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
特徴 | 美容の案件もあるが、保険やカード入会の案件も多い |
設立日 | 2011年 |
運営会社 | 株式会社ウェルビーン |
ヴィーナスウォーカーは、会場説明会か電話説明会に参加することでお仕事を進められます。
美容案件もありますが、美容以外(保険やカード)の案件も多いのが特徴です。モニター登録後は好きな時にお仕事を始められるので、気軽に参加できるのが特徴です。
ただし、ヴィーナスウォーカーは参加条件があり、「男性は参加できない」「20歳~59歳まで参加可能」という制限があるのはデメリットかもしれません。
2.美トリ

案件数の多さ | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
特徴 | 美容系案件が多い、説明会参加で最大9000円貰える特典あり |
設立日 | 2014年 |
運営会社 | 株式会社ビサーチ |
美トリは脱毛やエステ、コスメなど、美容モニターサイトの中でも美容に特化した案件が一番多いサイトです。
会場説明会や電話説明会で女性の担当スタッフが、お仕事の説明や操作の説明まで丁寧に教えてくれるので、初めての方でも安心してスタートできる会社です。※現在コロナウイルスの影響で電話説明会のみ実施中
電話説明会に参加すると特典として最大9000円貰えるのでかなり太っ腹な会社です。説明会に参加しなくても仕事を進められますが、この9000円の特典がもらえなくなるので説明会に参加しした方が断然お得です。
ただし、電話説明会は土日はやっておらず、平日10時~18時のみの開催です。平日時間が取れない方は難しいかもしれません。美容モニターですが男性も参加することができるので、気になる方は参加されてみてくださいね。
3.ファンモ二

案件の多さ | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
特徴 | スタッフの対応が◎、サイトが使いやすい |
設立日 | 2012年 |
運営会社 | 株式会社リアルフェイス |
ファンモ二は会場説明会と電話説明会に参加後、仕事が始められる完全会員制サイトです。※現在コロナウイルスの影響で電話説明会のみ実施中
電話説明会に参加してみたところ、応対もとても丁寧でしっかしした会社というイメージでした。
完全会員制のため、登録前にどのような案件があるのか確認できないのは、デメリットかもしれません。そして「完全会員制なので敷居が高いのでは?」と思っていましたが、対応してくれたスタッフさんは気さくな雰囲気で、モニター初心者さんでも安心して参加できます。
サイトデザインも見やすく、操作が苦手な方でも分かりやすい点もgoodポイント!
さらに説明会に参加すると特典が付いてくるので、メリットが多いです。
口コミを見ると「案件が少ない」という意見がありますが、大手有名モニターサイトと比べても大きな差はなく、平均的な件数でした。参加する時期によって多少件数が変わるようですが、心配しなくても良い程度です。
4.スマモ二

案件数の多さ | ★★☆☆☆ |
サイトの使いやすさ | ★★★☆☆ |
特徴 | スマホアプリあり |
設立日 | 2013年 |
運営会社 | 株式会社スマモ二 |
スマモ二は会員登録後お仕事が始められるモニターサイトです。
案件内容は、化粧品などの商品案件が中心で、エステなど体験するお仕事はありませんでした。(2022年4月現在)
商品モニターが多いので、自宅で気楽に進められるのがメリットです。化粧品のほかにもボディケアグッズやアプリ登録など、幅広い種類の商品があり、普段出会えないものを試せるのがメリットです。
しかし、デメリットとして取り扱っている案件は有名なものがあまり無く、聞いたことの無い商品が多いため「仕事として割り切って試してみる」くらいの気持ちがないと続けるのは難しいかな?といった印象です。
5.ファンくる

案件の多さ | ★★★☆☆ |
サイトの使いやすさ | ★☆☆☆☆ |
特徴 | 案件が多いが、稼ぎにくい |
設立 | 2017年 |
運営会社 | 株式会社ROI(アールオーアイ) |
ファンくるは、案件が豊富なポイントサイト。ヘアサロンの覆面調査や飲食店の覆面調査もあります。美容以外の案件の方が多いのでいろんな案件をやってみたいという方におすすめです。
来店系が多いので、いろんなところに出かけるのが好きな方に向いています。また説明会も無く、メッセージでのやり取りのみで電話での問い合わせができないので、スケジュール管理がしっかりでき、サイト内の使い方を見ながら進められる方におすすめです。
ファンくるは説明会なども無く、あくまでポイントサイトです。アルバイトや副業と言うよりは、お得にサービスや商品が試せる程度に思っておいた方が良いでしょう。
美容モニター口コミ・評判!本当に安全?
副業として人気の美容モニターで多くの人が利用していますが、ネットでは様々な口コミがあります。美容モニターで乳液やら、洗顔が大量に届いた!!これは顔が何個あっても足りないー!!笑 嬉しい悲鳴
今日は美容モニターでもらった炭酸パックしてお肌もちもちに♡数ヶ月前から始めたこのモニターのおかげで色々と潤ってる♡笑
美容に興味がある人にとって、お化粧品が色々試せるのはメリットのようです。
【悪い口コミ例】
・謝礼金が支払われるのが遅い
・最初に商品価格を払わなければいけないのが不安
・クチコミで詐欺サイトもあるという情報があり不安

私も実際試してみて、アンケート提出後すぐ謝礼が支払われる案件と数か月かかった案件があり、ここはどのサイトでも同じようです。
「即金が欲しい」という方にとってここはデメリットに感じる方もいると思いますが、ほとんどの美容モニターがこのような仕組みなので、この業界はそういうものだと捉えましょう。
私が使っているサイトでは、立替金1件500~3000円くらいの価格帯でした。何万円も一気に立替える事はないのでご安心を。
【安全なサイトか見分ける基準】
・サイト内に会社情報が記載してあるか
・会社情報の中に会社の住所が記載してあるか
・設立からある程度年数がたっているか
・登録時に利用規約や個人情報に関する詳細が確認できるようになっているか
設立から1~2年しか経っていないなど、歴史が浅い企業も少し注意が必要です。そもそもスタートアップ企業は案件が少ない可能性が高いので、安全なサイトだとしてもモニター側にはメリットが少ないです。
そして、登録時に利用規約や個人情報に関する同意書が確認できるかどうかも1つの指標です。サイトの運営会社が個人情報をきちんと管理しているかどうかは登録前に確認しておくと安心です。
私も使っている上記で紹介した大手モニターなら、この基準はクリアしていました!安心安全な会社を選びましょう。
美容モニターを始める際の注意点

【注意点・ポイント】
1.美容案件だけではたくさんは稼げない
2.電話説明会に参加することで特典が貰える
3.謝礼金の振込手数料がかかるので事前に確認する
「美容モニター」なのに美容だけでは稼げないってどういう事?説明会参加特典の獲得方法が詳しく知りたい!など疑問だらけですよね。
説明会参加経験もある私が詳しく解説していきますね!
1.美容案件だけではたくさんは稼げない
美容案件は、商品やエステのサービス等を受けてアンケート提出後に謝礼が支払われます。基本的に商品代金は最初に支払うというシステムが多いため、ガンガン稼ぎたい方は、カード入会の品質調査や保険面談の覆面モニターなど、謝礼金額が高い案件にも参加する必要があります。2.電話説明会に参加することで特典が貰える
「説明会に参加しなくてもネット登録のみで仕事ができる」というサイトもありますが、どのサイトにも説明会に参加した方だけの特典があります。説明会の所要時間は90分程度で、今回紹介した会社は説明会参加費用も無く無料で受けられます。今は電話での説明会を行っている会社が多いので、お家で説明を受けられて便利です。説明会に参加してよりお得に稼ぎましょう。
また、説明会に参加するメリットは特典だけではありません。最初は不明点も出てきやすいですし、万が一提出物を間違えてしまうと謝礼が上手く受け取れません。「せっかく仕事をした時間が無駄になってしまった!」などのトラブルを起こさないためにも説明会でスタッフに疑問点を聞きながら、お仕事をスタートしてみるのが確実で安心です。
3.謝礼金の振込手数料がかかるので事前に確認する
謝礼を受け取った後は振り込み申請を行い、後日謝礼が支払われます。この際、どのサイトでも振込手数料を取っているようです。ただし「〇円以上だど振込手数料無料」という条件が設けられているので、謝礼はある程度、金額が貯まってから申請するという流れになります。今回ご紹介したサイトの振込手数料は以下の通りです。
美トリ 5,000円以上 振込手数料
ヴィーナスウォーカー 10000円以上 振込手数料
ファンモ二 5,000円以上 振込手数料
スマモ二 10000円以上 振込手数料
美容モニターバイト【よくある質問】
最近、副業でモニターをしている事を公言していると、よくモニターに興味のある方から質問を受けます。その中でも良く聞かれることをピックアップしてみました。・美容モニターや覆面調査って稼げるの?
金額目標を決めて件数をこなしていくと、ゲーム感覚で楽しみながらできますよ!
仕事をしたけど報酬がもらえない事はある?
『操作や提出物を間違えない限り報酬は必ずお支払いしている』
という回答をもらいました。たしかにお仕事なので、提出物を間違えていたり、操作を違う方法で行ってしまったら仕事が完了していないという事になり、もらえないのは当たり前ですよね。「承認されない」という口コミを書いている方は、もしかすると提出物を間違えてしまっているのかもしれません。
担当スタッフさんに「提出物を間違えないようにするには?」と聞くと、サイト内に提出物を確認する場所があるので、そこで確認できるとのことです。サイト内の見方や正しい操作方法を伝えて、しっかり報酬を受け取ってほしいからこそ電話説明会を行っているとのことです。なるほど!
美容モニターは大学生や高校生も出来る?
美容モニターは男性でもできる?
在宅モニターだけの参加もできる?
美容モニターに向いている・向いてない人

【美容モニターが向いている人】
・スマホやPCの操作ができる
・コツコツお金が貯まっていくのが楽しい
・美容やエステなどに興味がある
スマホやPCの操作ができればお仕事は誰でも可能です。未経験でも歓迎という会社がほとんどなので気軽に応募してOKです!もちろん美容の知識も必要ないですし、PCかスマホとネット環境さえあれば簡単に始められます。
説明会後は自分でコツコツ進めていく流れになるので、自分で時間を作り商品が届いたら試してアンケート提出する、という作業をコツコツできる方に向いています。
【美容モニターが向いていない人】
・自分でスケジュール管理ができない
・美容に全く興味がない
・スマホやPC操作が極端に苦手
操作の難易度は、ネット通販を利用したことがあればクリアできる操作程度です。電話説明会に参加すれば多少スマホが苦手な方でも仕事の仕方を覚えられるので心配はいりません。しかし、極端にスマホやPC操作が全くできないという方は向いていないでしょう。
美容モニターを2年やってみた感想

商品案件は前払いなども発生して、最初は「謝礼って本当に貰えるのかな・・・」と、最初に謝礼が振り込まれるまでは少し不安もありました。
しかし説明会を受けて、アンケート提出後はスムーズに謝礼を受け取ることができ、私の場合、初月で合計2万円ほど稼ぐことができました。
また、美容モニターには友達紹介と言うシステムがあり友人や家族などを紹介する事で特典があったりします。私は何人か紹介してモニター仲間もだんだん増えてきました。ちょっとしたお小遣い稼ぎですが、コミュニティが広がったり、自分にメリットも大きいですしとても良い経験になっています。
副業をすることで「今月ピンチ!」と感じることが少なくなり、いつもより良いランチを食べたり、欲しい物を我慢する頻度が少なくなります。
お金の余裕は、心の余裕。皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね!
【美容モニターとは】
・美容関連の商品を試して感想を提出するお仕事
【覆面調査とは】
・エステやヨガなど体験して感想を提出するお仕事