アイリスプラザとアイリスオーヤマの違いは?評判まとめ


※こちらはPRです

この記事では、アイリスプラザとアイリスオーヤマの違いについて書いています。

近年、人気が急上昇中のメーカーといえば「アイリスオーヤマ

高品質・低価格コスパの良い商品を販売しています。

そんなアイリスオーヤマの商品を購入できる「アイリスプラザ」という通販サイト。

販売している商品は本物なの?

アイリスプラザとアイリスオーヤマの違いは何?

そんな悩みを持っている方は多いです。
そこで今回は、「アイリスプラザとアイリスオーヤマの違い」をテーマに紹介していきます。


目次 非表示


  • アイリスプラザとアイリスオーヤマの違いは?
  • アイリスプラザの特徴
  • アイリスオーヤマは大手通販サイトにも出店中
  • アイリスプラザとアイリスオーヤマに関する良くある質問
  • まとめ

アイリスプラザとアイリスオーヤマの違いは?


それでは早速、アイリスプラザとアイリスオーヤマの違いをご紹介します。

結論から言うと、「アイリスプラザ」はアイリスオーヤマの公式通販サイトの名称です!

少し詳しく説明すると、「アイリスプラザ」の運営を担っているのは「株式会社アイリスプラザ」

「株式会社アイリスプラザ」はアイリスオーヤマ株式会社のグループ企業です。

参考:アイリスオーヤマ公式サイト

アイリスオーヤマという社名ではないですが、正式なアイリスオーヤマの公式通販サイトなので、安心して利用して頂いてOKです。

「アイリスプラザ」で販売されているモノは全て公式の商品ですし、品揃えも充実しています。


アイリスオーヤマは様々な場所で購入できますが、公式ショップという安心はアイリスプラザだけの特権です♪

ただ、アイリスプラザを利用する際は詐欺サイトに注意してください。


いざアイリスプラザを使おうとした時に気になるのが「偽サイト」の存在。

近年、ネットショップが便利で多くの方が利用する事を悪用して、偽サイトや詐欺サイトを運営している悪質な業者が増えています。
日本サイバー犯罪対策センターによると、昨年に比べて約90%も増加したという調査結果も出ています…。
実際、私が利用するために検索しても、悪質な偽サイトが見受けられます。

間違って商品を購入してしまったという方も…。
そこで今回は、「アイリスプラザの偽サイト見分け方」をテーマに「アイリスオーヤマ偽サイトで登録/購入してしまった」時の対処法をご紹介します!

アイリスプラザ偽サイト見分け方は?

アイリスプラザに限らず、偽サイトを見破る方法は主に4つあります。
  • ドメインを確認する
  • 値段を確認する
  • 電話番号やアドレス、会社情報を確認する
  • ロゴや日本語をチェックする
ネットショップで商品を購入する場合は、必ずチェックしましょう。

URLを確認する

まず確認すべき点は、「URL」です。

URL(Uniform Resource Locator)とは、Webサイトやファイルなどのインターネット上での場所・情報を示すものです。URLはインターネット上の”住所”と考えればわかりやすいでしょう。同じURLはインターネット上に存在せず、各Webページやファイルに固有のURLが振り分けられます。

引用:イノーバ

説明文は横文字をたくさん書いていますが、注目すべき箇所は「同じURLはインターネット上に存在しない」という点!

URLは世界に1つしかない住所なので、URLが正しいであれば、偽サイトの可能性はあり得ません。

偽サイトかどうかをチェックするならURLを必ずチェックしましょう!

アイリスプラザの場合だと、正しいURL「http://www.irisplaza.co.jp/です。
もしアナタが利用しようとしているアイリスプラザのURLが正しくない場合は詐欺サイトなので、絶対に使わない様にしましょう。

 

ちなみに、アイリスプラザの公式サイトには報告された偽サイトが掲載されています。

以下のURLのサイトでは購入しない様にしてください!!

https://www.shopirisweb.online/
https://www.irisonline.shop/
https://www.ohyamajp.store/
https://www.ispa-sy.com/
https://www.mzxvst.com/
https://ihogle-jp.com
https://www.ihogle.com/
https://www.iris-jp.shop/
https://www.irisplaza-online.com/
https://www.irisplaza-jp.shop/
https://www.irisplaza-co-jp.com
https://www.iris-store.shop/
https://www.iris-plaza.shop/
https://www.irisplaza-store.com/
https://www.irisplaza-jp.com/
https://www.irisohyama-store.com/
https://www.irisohyama-jp.com/
https://irisplaza.jp
https://www.irisplaza.jp
https://www.plazairis.com
https://irisdiscount.com
https://e0lz3.eb.downtownlane.com/
https://onlymhduty.shop/
https://www.worthbuy.jp
https://yesyo.jp
https://www.otoku-store.jp/
https://iric.jp
https://magio.jp/
https://www.lowestprice.jp/
https://hosay.jp/
https://www.irisplaza.store/
https://www.koukyu-shop.com/
https://www.iriskaden.com/
https://www.mirism.com/
https://freeoabate.shop/

参考:アイリスプラザ公式サイト

偽サイトが怖いという方は、必ず正式なURLかをチェックしてから買い物をする様にしましょう。

ロゴや日本語をチェックする

正直な話をすると、URLが正しいかチェックできれば、偽サイトかどうかはわかります。
しかし場合によっては、正しいURLが分からない時もありますよね?
そんな時は、ロゴ日本語正しいかチェックしてみましょう。

偽サイトは、正式なロゴデータを引き延ばしたり少し編集したりして使用しています。

見た目が確実におかしいので、ロゴのチェックは偽サイトを見破るテクニックとして使えます!

また、偽サイトの特徴として日本語がおかしいケースも多々あります。

必ずおかしいという訳ではないですが、サイトを確認した時に少しでも変な日本語を見つけたら、URLをチェックする癖をつけておきましょう!

SMSや迷惑メールも日本語がおかしいモノが来たりします…。

最近ではAmazonの偽サイトが多いですね。

電話番号やアドレス、会社情報を確認する

続いて紹介する偽サイトを見分け方は、電話番号やアドレスを確認するという方法。

多くの通販サイトは、会社情報として住所やメールアドレス・電話番号を記載しています。

一方で、偽サイトは電話番号やメールアドレスを記載していないケースが多いです。

気になる方は、会社情報という所もチェックしてみてはいかがでしょうか。

最近では、会社情報は本物を記載している偽サイトも存在します。

あくまでもチェックの一環として認識しておいてください。確実に偽サイトか見破るためには、URLをチェックすべきです!

値段を確認する

最後にご紹介する見分け方は「値段」の部分。

最近では、会社情報は本物を記載している偽サイトも存在します。

あくまでもチェックの一環として認識しておいてください。確実に偽サイトか見破るためには、URLをチェックすべきです!

偽サイトはあり得ないくらい安い価格で販売している事が多いです!

最近では多くのショップでセールなどをしていますが、それよりも安い価格で販売しているのが偽サイトです。
安い方で買おう」というユーザーの心理を逆手にとっているんです…。
安すぎるサイトを発見したら、まずはURLが正しいロゴや日本語がおかしくないかチェックしてください!

アイリスプラザ偽サイトに登録してしまったら?


ここまでは、見分け方を紹介してきましたが、もう既にアイリスプラザの偽サイトに登録してしまったという方もいますよね?
もしアナタが、登録してから偽サイトに気付いた場合は、今すぐに警察消費者庁に相談しましょう。

偽サイトのURLや登録時の画面・メールの内容などをスクショで保存しておくとスムーズに伝えやすいです。


また、偽サイトに登録したパスワードは他のサイトなどでも使用していますか?
もし使用しているなら、スグに変更してください!

アナタのパスワードで他のサイトに不正ログインされて、個人情報が洩れたり不正購入などの被害に遭う可能性もあります。
悪質な業者はアナタの情報を悪用しようと考えています。スグに対応するようにしましょう!

アイリスプラザ偽サイトで購入してしまったら?


登録だけでなく、商品を購入してしまったという方もいますよね?
もし商品を購入してしまったら、先程の問い合わせ先に連絡するだけでなく、振り込みに使った金融機関やクレジットカード会社にも連絡をしましょう。

特にクレジットカードの場合、偽サイトの運営者にカード番号とセキュリティコードがバレているので、不正利用されてしまいます。

偽サイトにクレカ番号とセキュリティコードを入力してしまって、数百万の不正利用があったというケースも…。

もしアナタがクレジットカードの情報を入力してしまったら、早急にクレジットカード会社と消費者庁に連絡しましょう!

アイリスプラザの特徴


続いては、「アイリスプラザ」の特徴をご紹介します。

実店舗などで買えるのに、公式のサイトで買うメリットってあるの?と疑問に感じる方もいますよね。
実は、「アイリスプラザならではのメリットが存在します!
  • アイリスプラザ限定価格
  • アイリスプラザ限定セール
  • メーカー保証1年に加えて、更に1年の保証
  • 独自のポイント還元
1番大きなメリットは、アイリスプラザ限定の値引きやセールです!

時期によりますが、最大50~70%の値下げセールをしている時もあります♪


公式サイトのアイリスプラザ限定の価格なので、他の店舗やネットショップより1段階安く購入できることも!
更に、会員登録で保証が延長されたり、お得なクーポン配布も嬉しいですが、注目してほしいのは「ポイント制度

「アイリスプラザ」では、独自のポイントを導入しており、購入金額によってポイント還元率が変わります。



~999円:1%
~7,999円:8%
~9,999円:10%
12,000円~:12%

溜まったポイントは、「 1ポイント=1円」で利用できるので、アイリスオーヤマの製品を良く購入する方におすすめです。

このポイント還元率は他のサイトではありえない還元率です。
アイリスオーヤマでは家電以外にも、ペット用品や日用品も販売しています。
普段からネットショップで買い物をするという方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

アイリスオーヤマは大手通販サイトにも出店中

参照:楽天市場

実は、アイリスオーヤマの公式ショップは「アイリスプラザ」だけではありません。

ネット通販の最大手「Amazon」や「楽天市場」にも公式ストアを出店しています。
普段から大手ネット通販を使う方ならポイントが貯まるので、お得にアイリスオーヤマの製品が購入できます。

しかも、「Amazon」のお急ぎ便を使えば最短で当日・翌日に届くのでかなり便利。

「楽天市場」なら楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどキャンペーンも充実していて、大量ポイントが貰えたりもします。

ただし、注意点が1つあります。

品揃えに関してはアイリスプラザの方が多いです。
アナタが欲しいと思った商品がない可能性もあるので、その時は「アイリスプラザ」を利用しましょう。
ぜひアナタにとってお得なショップでアイリスオーヤマの製品を購入して下さい!

アイリスプラザとアイリスオーヤマに関する良くある質問

Q.アイリスプラザはどういうショップですか?
A.アイリスプラザは、アイリスオーヤマの公式ショップです。家電製品、食品、収納用品、ペット商品、ガーデン商品などアイリスオーヤマの商品のほとんどを展開しています。
Q.アイリスプラザの注意点はありますか?
A.偽サイトが多数運営されているのが最大の注意点です。警察なども注意喚起を促しています。偽サイトの見分け方などはしっかり学んでおきましょう!

まとめ

アイリスプラザはアイリスオーヤマの公式通販サイト。

グループ会社が運営している正規のサイトなので、販売しているモノは全て公式の製品です。

公式ゆえの特徴も多数あって、中でも公式サイト限定価格で商品を買えるというのは大きなメリットですね♪

セールでは最大70%OFFなんてこともあるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。