Craudia(クラウディア)は安全?稼げる?評価・口コミ一覧まとめ

クラウドソーシングサービスが多くある中、自分に合ったサービスを探すのは大変ですよね?それぞれの特徴やさまざまな評価を知ることは、一番大切な作業です。

 

今回は、クラウドソーシングを検索すると上位に上がってくるサービス、「Craudia(クラウディア)」をご紹介します。

『Craudia(クラウディア)』サービス概要・基本情報

基本情報として、「Craudia(クラウディア)」のサービス詳細をまとめます。

運営会社   :株式会社エムフロ

サービス開始 :2012年

登録者数   :30万人以上(2017年12月)

登録料    :無料

募集案件種  :Web系・ライティング系・デザイン系・軽作業系

報酬システム :月末締め翌20日銀行振込

手数料 ~5万円=15%/10万円=10%/100万円=5%

100万円=~3%(時間給の場合一律10%)

最低換金額  :1,000円

収入目安   :ライティング1文字1円、デザイン系1提案4万円など

『Craudia(クラウディア)』サービスの特徴は?

まずは「Craudia(クラウディア)」の特徴にはどのようなものがあるのかみてみましょう。大きく挙げられるのが3つのポイント。

– 手数料の設定が低い

– Web関係の実績がある会社が運営している

– 案件の難易度が3段階に設定されている

最大の特徴は、手数料が業界最安値という点です。同業他社が、20~25%という設定に対して、「Craudia(クラウディア)」は3~15%と破格だということがわかります。

 

また運営をしている株式会社エムフロは、レンタルサーバーQuiccaや無料HP作成サービスmp7、ポイントサイトi2iポイントなども運営しており、Web関連の実績がたくさんあり、そのネットワークは案件にも影響しているといえます。

 

他にはない設定として、各案件の難易度が3段階で設定されており、初心者でも安心して挑戦できるような仕組みになっています。

スキル出品方法


クラウディアでは得意なことやサービスを出品し、見込み顧客へとアプローチすることができます。

どなたでも簡単に自分の「得意なこと」や「サービス」を出品することが可能です。

あなたもクラウディアでスキルを出品し、「やりたいこと」を実現しませんか?

 

ステップ1. 「スキルを出品する」ボタンをクリック

マイページから「スキルを出品する」のボタンをクリックしてください。

ステップ2. カテゴリを選択する

出品するスキルのカテゴリを選択してください。
クラウディアでは約170のカテゴリから選択することができます。
出品するスキルに合ったカテゴリを選択することで、クライアントに見つけられやすくなります。

ステップ3. スキルタイトルを記載する

スキルのタイトルを記載してください。
25文字以内で詳細かつ簡潔に記載することでクライアントが購入後の納品イメージがつきやすくなります。
※スキルタイトルの最後に「ます」が自動で追加されます。この2文字は記載が可能な文字数には含まれません。

キャッチコピーはスキルの詳細画面で表示されます。
スキルタイトルで記載しきれなかったスキルの魅力を伝えることにご利用ください。

ステップ4. スキルの内容を記載する

スキル内容をできるだけ詳細に記載することで、クライアントとのマッチング率を上げることができます。

スキル価格は自分が適切だと考える価格を設定してください。

納品予定日はスキルが購入されてから納品できるまでに必要な日数を設定してください。
クライアントの要望によって想定される日数に差異が出る場合は「要相談と表示する」にチェックを入れてください。

ステップ5. 購入者への必須質問項目を記載する

購入者への必須質問項目ではクライアントから見積もり依頼を受ける際に、前もって共有してほしい情報を記載してください。
適切な情報があることで、クライアントとのやりとりがスムーズに進むようになります。

ステップ6. スキルの補足情報を追加する

画像ではスキルのイメージ画像を最大5つまで設定することができます。
イメージ画像があることでクライアントがスキルのイメージをつきやすくなります。
画像の設定は任意ですが、画像があることでクライアントとのマッチング率が上がるため、できるかぎり設定するようにしましょう。

有料オプションは提供するスキル内容から追加料金をいただき、追加の対応をするものです。
こちらを設定することで提供するスキル内容の対応範囲を明確にすることができます。

よくある質問では対話形式でスキルの補足情報を記載することができます。

ステップ7. 紹介料を設定する

紹介料とはスキルを紹介してくれた人に出品者が成果報酬を支払う仕組みです。(スキルの購入~検収が完了した時点で売上に対して設定した紹介料を紹介者に自動で支払います)
紹介料を設定することにより、あなたのスキルが第三者に紹介され、購入される可能性が高まります。

「紹介料を設定する」にチェックを入れると「紹介者の設定」「紹介料の設定」を設定できるようになります。

「紹介者の設定」ではあなたのスキルを紹介した人が報酬を受け取る条件を設定できます。
「全員紹介可能」はすべてのユーザーが紹介リンクを利用し、紹介料を得ることができます。
「購入者のみ紹介可能」では出品したスキルを購入したことのあるユーザーのみ、紹介リンクを利用し、紹介料を得ることができます。

「紹介料の設定」では成果報酬として支払う紹介料を5%~50%の間で設定することができます。

■例(10,000円のスキルを販売した場合)
紹介料を20%に設定し、紹介リンク経由でスキルが購入された場合
→紹介料2,000円(紹介料率が20%)
→システム利用料1,500円(15%)
→出品者利益6,500円
※ご自身で紹介したり、紹介リンクを経由せずに購入された場合、紹介料は発生しませんのでご安心ください。

紹介リンクの利用方法についてはこちらをご参考ください。

ステップ8. スキルを公開する

公開ボタンをクリックすることでスキルを公開することができます
※公開には『利用規約および 受発注ガイドラインに同意する』 にチェックをする必要があります。

『Craudia(クラウディア)』の悪い評判・口コミ

実際に「Craudia(クラウディア)」での副業を始めるにあたり、ネガティブな評判がないのか確認してみましょう。

体験談によると、次のような口コミが多くみられます。

案件数が減少している

特に最近の状況として、圧倒的に案件数が減少しています。実際に現在募集中の案件が全体的にわずかな数となっており、自分に合った仕事を見つけるのは至難の技というレベルです。

単価が低い

ライティングに関しては、他社と大差は見られませんが、Web関係の案件になると単価が低いという声を散見します。

『Craudia(クラウディア)』の良い評判・口コミ

一方、「Craudia(クラウディア)」を利用する上で、メリットになるポイントはどのようなものでしょうか。

セキュリティ対策など安全性が高く、信頼できる

オンラインで全ての取引を進める上で、気になるのがセキュリティです。

「Craudia(クラウディア)」の運営会社はWebサービスを多岐に展開していることもあり、セキュリティ面での信頼性は最も高いサービスといえます。

手数料が業界最安値

副業での収入で、手数料の割合は大きく額面に響くものです。他社と比べて5~10%低い設定は、利用者にとっては魅力的です。

仮払い方式が徹底されている

他社でも導入されていますが、「Craudia(クラウディア)」でもサービス開始時期から、報酬未払いのトラブルを回避するため、仮払い方式が導入されています。

 

安心して作業を進める為にも、欠かせないポイントです。

『Craudia(クラウディア)』利用者談

案件数の著しい減少もあり、体験談はほぼ見られないのが実情です。過去実例を踏まえて、想定されるケースとして一例ご紹介します。

 

ライティング案件(1文字1円)で、ブログコンテンツ作成の案件。500文字500円で1ヶ月30本の依頼を受注した場合、月15,000円になります。

 

その他に、簡単なデータ入力などタスク方式の単価数百円の案件を数件受注できた場合、月額として合計2万円程度の収入は見込めます。この場合、実際の振込額は17,000円程度(手数料15%)。

 

500文字程度のライティングであれば、慣れれば15分程度で完了する作業なので、ライティングスキル向上を目指して、短時間で確実に500円という意識で取り組むには好都合な案件です。

『Craudia(クラウディア)』を利用する上での注意点

先述した通り、案件数が減少しており、2018年11月現在で募集中案件が総数で数十件という状態です。

 

登録料無料で手数料業界最安値という点やその高いセキュリティを踏まえて、副業として利用するオプションの一つとして利用しましょう。

 

他のサービスと併用しつつ案件の更新をチェックすることが、副業を円滑に進めるコツです。

まとめ

Web関係サービスでの実績を多く持つ運営会社ということもあり、その高いセキュリティ性とWeb関連案件への強いネットワークが期待できるサービスです。

 

現状では、他社に比べると圧倒的に案件数が少ないのが気になりますが、副業を続ける上では、常に幅広いサービスをチェックして、自分に合った仕事探しを定期的に進めることが大切です。

 

手数料の低さという魅力的なメリットをもつCraudia(クラウディア)を、ひとつのツールとして利用してみてもいいのではないでしょうか。