スタディサプリENGLISHの口コミ・評判は本当?徹底調査してメリット・デメリットを解説!


回数無制限で利用できる点を謳っているオンライン英会話、スタディサプリENGLISH(スタサプENGLISH)。「スキマ時間に勉強できる」「コスパがよい」と評判です。しかし、「サポートが手薄」という口コミも存在するため、利用するのを迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証・レビューを行いました。
  • 自分に合った講師の探しやすさ
  • モチベーションの保ちやすさ
  • 予約の手軽さ
  • スケジュール調整のしやすさ
  • カスタマーサポートの手厚さ
  • レッスン料の安さ
  • レッスン料の安さ(日本人講師)
  • レッスン料の安さ(ネイティブ講師)
さらに、人気のレアジョブやネイティブキャンプなどの初心者向けオンライン英会話スクールとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。初心者でも使えるかの検証もしましたので、初心者向けオンライン英会話スクール選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

【結論】スキマ時間だけで英会話力を上達させたい英会話初心者におすすめ

予約の手軽さ No.1
リクルート
スタディサプリENGLISH
月額レッスン料(週3回受講する場合) 6,028円
月額レッスン料(日本人講師を週3回) 日本人講師なし
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) ネイティブ講師なし
レッスン可能時間帯 24時間対応

良い


  • TOEIC対策・日常英会話・ビジネス英語など多様なコースがある
  • 24時間いつでもオンライン英会話レッスンが受講可能
  • 予約不要でスキマ時間でも学習可能

気になる


  • 学習カウンセリングがないため相談できない
  • ネイティブ講師・日本人講師とのレッスンができない

スタディサプリENGLISHは、スキマ時間に学習したい英会話入門者・初心者におすすめです。ほかのオンライン英会話では予約が必要なことも多いですが、こちらは予約なしで受講できます。英単語テストや1回3分程度の動画講義など教材も充実。「スキマ時間に勉強できる」との口コミどおり、忙しくてまとまった学習時間をとれない人でも利用しやすいでしょう。

初心者でも安心して利用できる点もメリットです。アプリには初心者向けの講義動画や単語テストが豊富なので基礎から学べます。アプリでインプットしてからオンライン英会話をするので、初心者でも緊張せずに英会話の実践が可能です。

1日に何度レッスンを受けても割安な料金で利用できる点もメリット。新日常英会話コース 英会話セットプランなら月額6,028円の定額で、回数無制限の謳い文句どおりです。月額料金も相場の8,670円よりも安く「コスパがよい」という口コミどおりの結果でした。安価で何度もレッスンを受けられるので、価格重視の人やレッスンを多く受けたい人にも向いています。

英語学習に関する相談ができない点はデメリット。他社では学習カウンセリングなどのサポートを受けられるところもありますが、こちらは「サポートが手薄」の口コミどおりで利用できません。手厚いサポートを受けて学習したいなら、ネイティブキャンプなどの学習サポートが充実しているオンライン英会話がおすすめです。

フリートークなどの訓練ができないため、中級者にとっては物足りないと感じることもあります。また、講師が非ネイティブのみである点、TOEIC対策と英会話対策などを同時に行うのが難しい点もデメリット。英会話とTOEIC対策などを同時に学習するなら、柔軟に学習内容を組み立てられるネイティブキャンプなどを検討しましょう。

おすすめな人
  1. まとまった学習時間が取れないけれど英会話力を上達させたい人
  2. 英会話の入門者・初心者
おすすめできない人
  1. ネイティブ講師・日本人講師からレッスンを受けたい人
  2. 学習方法や講師の選び方などを相談したい人
  3. フリートークで応用的な英会話スキルを身につけたい、英会話中級者
  4. ビジネス英語、TOEIC対策などさまざまな対策をしたい人

スタディサプリENGLISHとは?

出典:eigosapuri.jp

スタディサプリENGLISHとは、リクルートが運営するオンライン英語学習サービスのこと。英語学習者が持つ悩みを解決する仕組みを備えているのが特徴です。

プロの英語講師による講義動画を視聴でき、効率的・効果的な学習機能も搭載しており、学習成果を実現しやすいつくりになっています。1回3分のレッスンが豊富に用意されているのも特徴です。

スタディサプリENGLISHのコースはTOEIC対策向け、日常英会話向け、ビジネス英会話向けの3種類に分かれています。日常英会話向けやビジネス英会話向けのコースでは、オンライン英会話も実践できる英会話セットプランも利用が可能です。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!


今回はスタディサプリENGLISHを含む、初心者向けオンライン英会話スクール30サービスを実際に利用して、比較検証しました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 自分に合った講師の探しやすさ
  2. モチベーションの保ちやすさ
  3. 予約の手軽さ
  4. スケジュール調整のしやすさ
  5. カスタマーサポートの手厚さ
  6. レッスン料の安さ
  7. レッスン料の安さ(日本人講師)
  8. レッスン料の安さ(ネイティブ講師)